福岡県糸島市の立石山に行ってきました!
※2020年9月時点の情報です。
海外旅行に行けない今、国内で楽しもうという流れですね。
わたしも癒しスポットや絶景は好きなので
今回は福岡県糸島市にある立石山をご紹介します!
糸島というと、綺麗な海にインスタ映えするスポットもあり
お洒落なレストランにと素敵な場所ですよね✨
なので山から見た景色も綺麗な海が見れて癒されますよ!
わたしは立石山に行く途中でいいことを思いつきました!
素敵な景色を見ながらランチしよう✨
はい、単純です笑
向かっている途中でコンビニにより飲み物とサンドイッチを購入!
立石山に着いて岩山を登っていくと左側にこんな景色💛
まだまだ登ると右側はこんな景色💛
そして!
頂上付近に到着!!
素敵だ!!
おそらくここが絶景と話題の場所!
本当の頂上はあと200m先にありましたが、もうここでいいやと止まる笑
ここで先ほど買ったジュースとサンドイッチを食べてくつろぐ💛
あ~・・・癒される✨
来てよかった♬
下りのほうが危機感を感じましたが無事下れました笑
みなさんもぜひ行ってみて下さい!
立石山への行き方 |
それでは行き方をご紹介!
山なので正確な住所はもちろんありません。
なので、芥屋海水浴場を目指してください!
芥屋海水浴場付近までそのまま車を走らせて立石山の入り口付近の駐車場に到着!
ここは芥屋岬第一駐車場です!
ですが、駐車場から歩くとおそらく1時間近くかかるのでは?
なので駐車場から2kmくらいまでは車で進めるのでそこから登ることに!
矢印方向に進むとこんな感じ!
駐車場を抜けるとすぐに右に曲がる道がででくるので曲がります!
そのままずっとまっすぐ進んでいくと・・・
右側に車を止めれるスペースがあるのでそこで駐車。
そこからでも登山時間はゆっくりでもだいたい20分くらい?
左側に看板があるので、そこが入り口になります。
結構岩がごつごつしてて岩の高さもあるので意外と疲れます笑
画質が悪いですが、グーグルマップで見てみると
上側の赤丸が芥屋第一駐車場で、黄色い線は車で進んできた道。
下の赤丸が看板付近&駐車スペースになります。
赤矢印は徒歩で登ると写真の絶景に到着します。
服装や持ち物は? |
プチ登山といえど、岩山を上り下りするのでキツめです💦
まず、服装は動きやすいもの!
できればズボンにスニーカーが理想!
ただ、女性の中はスニーカーがそこまで好きじゃないなんて方もいるのでは?
そう、まさにわたし!!
なのでわたしはペタンコ靴で・・・笑
ヒールは絶対ダメ!危険です💦
なんとか上り下りできました!
必要な持ち物は・・・特になし。
あえて言うならタオルと飲み物くらいですかね!
立石山で絶景を見て癒されよう! |
いかがでしたか?
こんな景色を見たら行きたくなりますよね!
日頃のストレスをプチ登山で発散して
絶景を見て癒されましょう✨
※Konoの大切な思い出です。幸せ雰囲気出すためにフォント等も変えております💛
よければランキングポチッ💛といただけると励みになります。
にほんブログ村